先日、『銀座あしべ』に行ってきました。
銀座と言っても、名古屋にあるお店です。
前を通りかかった時に気になったので、日を改めてランチに行ってみました。
行ってみたら、とてもコスパが良く、雰囲気もバッチリなお店だった!
銀座あしべ 基本情報
店名 | 銀座あしべ |
ジャンル | ステーキ、鉄板焼き、寿司 |
予約 | 050-5890-5137(予約・問い合わせ電話番号)
ランチ、ディナーともに予約可 ※ランチ予約はテーブル席のみ |
住所・電話番号 |
愛知県名古屋市中村区名駅5-38-5 ウィンビル 1F TEL:052-533-4788
|
アクセス | 名古屋駅から徒歩10分。広小路通りを東に進み、江川線を超えると左手にあります。
JR 名古屋駅 徒歩10分 国際センター駅から451m |
営業時間 | 【月~日・祝前日・祝日】 ランチ 11:30~14:00ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)日曜営業 |
定休日 | 年末年始営業
【定休日】1月1日~1月2日 |
予算 | ランチ¥1,000~¥1,999
ディナー¥6,000~¥7,999 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可 ※ランチは現金のみ |
サービス料・チャージ | アラカルトの場合、お通し代として¥500頂戴致します。(ディナータイム) |
席数 | 100席
(座敷席あり掘りごたつ席ありカウンター席ありソファー席あり) |
個室 | あり
|
貸切 | 可(50人以上可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
子供連れ | 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
|
銀座あしべ 食レポ
銀座あしべは、名古屋駅から徒歩10分ちょっと。ヒルトン名古屋から3分くらいのところにあります。
名古屋駅、桜通口を→『笹島」の交差点をモード学園の方に渡る→モード学園を左手にまっすぐ進むと銀座あしべに到着〜!
お店では、『地域共通クーポン』や県民限定の『GoToイートクーポン』も使えます。
入る前からこのお肉たちを見てるとわかりますね!
こちらのお店、絶対お肉にこだわってる〜!!
ランチタイムはお手頃ランチだけでなく、お弁当や豪華なランチコースもあります。
では、お店に入ります!
店内は1階がカウンター席、地下1階がテーブル席となっています。
ランチタイムも予約できるのですが、テーブル席のみ。
臨場感あふれるカウンター席が良かったので、11時半頃お店に行ったら一番乗りでした。

メニュー
お肉料理だけでなく、パスタもあります。
炭火焼きカットステーキランチ(110g)を頼みました。
炭火焼きカットステーキランチ(110g)1,000円ぽっきり
まずはサラダとお味噌汁が来ました。
お味噌汁は名古屋らしく赤だしです!
メインのカットステーキセットが来ました〜!
それと同時にご飯も来ます。主食はご飯のみ、パンなどの選択肢はありません。
メインのカットステーキには玉ねぎを炒めた特製ソースがかかってます。
付け合わせはフライドポテト、マカロニサラダ、ほうれん草のソテー。
感想
お肉が柔らかかった!
そして、お腹いっぱいになるほどボリュームあります。(筆者は女性)
お味自体は、ステーキの上にかかってるソースの味が濃いめなので、お肉本来の味を味わうことが出来ませんでしたが、変な臭みなど全くないステーキでした。
何よりも、税込1,000円でこのボリュームとこのお味は大満足です\( ˆoˆ )/
まとめ
銀座あしべ、リピ決定!!
コスパ抜群で、まいう〜でした♡
接客も良く、コートなどもお店の方が掛けてくれます。
この日、友達に渡す手土産を持っていたのですが、その紙袋も預かってくれました。
グラスのお水もすぐに補充してくださいます。
テーブル席はどんな雰囲気かわかりませんが、カウンター席は大きな窓があり、その窓をフルオープンにすることでコロナ感染の心配も弱まります。
入り口のところに、アルコール消毒液もありましたよ。
ただ、長居はしづらいお店です。
食べた料理の器を即座に下げていかれるので、「食べたら早く出なきゃ!」という気分になります。
まあ、これだけのコスパで提供していただいてるので、『食べたら出る!』はマナーかもしれません。
もちろん、お店の方が出るように促すことはないと思います。
客層は、オフィス街が近いからか、ビジネスウーマンっぽい方が多かったです。
ビジネスマンも来てましたが、私が行った日は9:1くらいの割合で、圧倒的に女子でした。
今回、初めて行ったので小手調べに一番安いカットステーキランチを食べましたが、次回は『炭火焼きハラミステーキランチ』を食べようと思ってます^ ^
頼んでる方のを見たけど、こちらはソースがかかっておらず、レモンとバターがステーキの上に乗っていました。
これは、お肉の味を楽しめそうです!
また、ハラミランチ食べに行ったら追記しますね〜。
コメント