あけましておめでとうございます!
1月も半ばを過ぎてるじゃないか!って?
今年初めての(Tバッグ)記事なので、どうしてもご挨拶がしたくて。
検索狙っての記事のつもりが、画像が超汚いので検索も狙えないと思って・・・こんな出だしになりました。
あ、ちなみに1月はじめの記事は予約投稿です。
今年も恒例の福岡に行ってまいりました〜。
福岡は食の宝庫。
毎年、たくさん美味しい物を食べて、幸せ充電して帰ってきます。
今回、行った美味しいお店はこちら!
チョコレートショップ
チョコレートショップは現在、福岡に4店舗とパリに1店舗しかありません。
福岡空港にも少し商品が置いてました。
まさしく福岡でしか買えないお土産品なのです。(ネット通販はありますけど)
チョコレートショップという名前ですが、チョコレートのみならず生菓子、焼き菓子もあります。
本当は本店のカフェスペースで味わいたかったのですが色々と事情があり、博多駅の
『 博多の石畳(チョコレートショップのおみやげ屋さん)』に行きました。
場所は博多駅の東急ハンズのすぐ近く、JR博多シティアミュプラザ博多1Fなので迷わず行けると思います。
こちらの店舗は持ち帰り専用。
『博多の石畳』 やチョコレート菓子、焼き菓子が少し置いてたかな。
ショートケーキなどの生菓子はありませんでした。
私のお目当は、チョコレートショップ一番人気の『博多の石畳』なので問題なし。
ショーケースの中の博多の石畳オールスターズ
チョコ味だけじゃなく、フランボワーズとかストロベリー、抹茶、ホワイトチョコなどもあるんですよ。
ディスプレーもなんておシャンなんでしょう。
靴とかと一緒に飾ってあるわよ。
買いました!
1時間までの保冷剤が無料です。
私たち家族はこの日、今の住処に帰る日でした。
空港のラウンジで食べることにしました。
福岡って、日本一中心部から空港が近い都市って知ってました?
博多駅から2駅で空港につくんですよ。天神からも3つか4つで着く。
なんて観光に優しい都市なんでしょう〜。
開けま〜す。
晩御飯食べた後だったので、子供達は半分こ。
旦那はいらないと言ったので、2つ買いました。
使い捨てのプラスティックスプーンもつけてくださいます。
大き過ぎはしないけど、そこそこボリュームのあるケーキなのですがお値段400円(税別)!
博多は美味しいものがリーズナブルなので好きっちゃんね〜。
『博多の石畳』はチョコスポンジ、チョコムース、生クリームなどを5層に重ねて、薄いチョコレートでおおったケーキです。
中はどんな感じなのか見てみましょう!
あらあらら・・・無残にも失敗。
ちっちゃなプラスティックスプーンで綺麗な断面図ができるわけないか。
5層かどうかもわからんな〜。
気を取り直して、引っ張ってきた画像をご覧ください。
う、美し〜い!!
チョコスポンジ、チョコムース、スポンジ、生クリーム、チョコ生クリームの5断層。
絶対美味しいに決まってる!
味の感想ですが、正直あまり覚えてません。
美味しかったんだと思うんです。
美味しかったから旦那に「一口食べる?」って勧めたと思うんです。
この余計な親切心が、2019年初の夫婦喧嘩を巻起こすことになりました。
あ〜!今、『ケーキで喧嘩!?』と笑ったな〜。
結構、深刻化して長引いたんだから〜。
夫婦喧嘩ってしょうもないことが発端だったりしません?
旦那に一口食べさせたら、堰を切ったように食べだしたんです。
まあそれはいいんですよ。シェアするのは構わないのですが、私の食べる速度に文句をつけだしたんです。
でも見てください!
あ、失礼。
この5層を味わおうと思ったら、上から下までガッツリ取らないと味わえないと思いません?
そんな食べ方をしたら、文句ですよ。
これ私が買ったんですよ!「いる?」って聞いたら「いらない」って言ったんですよ!
「まだあるんだし、そんな言い方しなくてもいいんじゃない?ほら食べたいんだったら食べなよ!」
と、ケーキをすくったスプーンを旦那の口元に持って行きました。
「やめろよ、いらない」
とスプーンを手ではらわれ、そのケーキの破片が私の服についた。
もう、ブチギレです。
旦那は1人ラウンジを出て行き、子供と3人ラウンジに残りました。
この怒りがまったく収まらずでしたが、Gさんが掃き溜めとなって癒してくれました〜。
本当にありがとうございます^ ^
ハペボンさんや他のブロガーさんにも、このしょうもない喧嘩のやり取りを知らせてしまってすみません。
とりあえず、仲直りしましたよ!
2年前から食べたかった『博多の石畳』
2年越しに夢叶ったのに、メンタルズタボロでよく味がわかりませんでした。
夫婦喧嘩はしょうもないことが原因なのが多いようですが、皆さんもこれに負けないしょうもない夫婦喧嘩をしたことありますか?
よかったら教えてください!
アイマノットアローン!と叫びたい。
私も人のこと言えないけど、今年もこんな旦那に思いやられそうです。。。
チョコレートショップ公式ホームページ
気になった方はオンラインで購入も可!
アマゾンでも買える!
コメント
美味しそうですね!福岡行ったら食べてみたいと思います!(*’▽’)
しかし、出掛け先での喧嘩はキツイですねぇ。普通の日でも嫌になるのに、外出先でってなったら・・・嫌な思い出として余計にハッキリ刻み込んでしまいますもんねぇ(;・∀・)
私は喧嘩の内容を憶えてないのですが、妻はきっと何かを憶えてるはずです!こういう時、男はすぐ忘れますが女性は結構憶えてますもんね!・・・なんか怖くなってきた(笑)
ともあれ、仲直り出来て良かったですね!美味しいもの食べて忘れちゃいましょう!(*’▽’)
ケンさん!福岡行ったらぜひ食べてみてください^ ^
きっと美味しいはずです!
喧嘩は嫌ですよね〜。
嫌だけど、元々は他人同士なので意見の相違は仕方ないと思うんです。
どちらが悪いわけでもないので、言うだけ言ったらスッキリ忘れて楽しくしたいんですけどね。
旦那からすると、喧嘩しても次の瞬間に機嫌直ってるとこが腹立たしいらしいんですって。
記憶を消す消しゴムが開発されたら購入したい( ´Д`)
こんにちは!
福岡、魅力的ですね~♪
私はまだ一度駆け足で行ったきりです(^_^;)
次はゆっくり行ってみたいものです。
ところでご主人との喧嘩、わかります!
うちはお正月、子供たちの帰省でいつもの
ペースが乱れて雑用も増え、私は少々
疲れていたのですが・・・
テレビの前から動かず、ダラダラお酒を飲む
夫に対して日に日にイライラが溜りましたよ(^_^;)
そんな時は後から思い出せないくらいの
くだらない理由で険悪になることがあった
ので、休みが終わってホッとしました(笑)
それでもうちは自営ということでいつまでも
喧嘩はしてられないし、くだらない理由で
笑い合うこともあります。
私にとって夫は戦友で親友で一応恋人でも
あり(笑)、不思議な存在です。
既に長くなってしまいましたが、たまもりさんが
ハンドメイズ・テイルS2を見終えたということで
更に書いちゃいます
私はシーズン3で、とにかくフレッドに制裁が
加えられることを一番願ってます。侍女たちに
囲まれて石打の刑になってもいいですよね。
長引く苦痛を味わわせてやりたいですよ(笑)
ジューンは何故せっかくの亡命のチャンスを
棒に振ってギレアドに残ったのでしょうね?
残ったことでまたセリーナと関わることに
なるでしょうから、ホリーでなくニコールという
名で託した気持ちが、この後セリーナに
よって踏みにじられるような扱いを受けるかも
しれないというのに(>_<) レディアおばはきっと次シーズンでも元気で 憎たらしいことでしょう(笑) シーズン3が楽しみですね!
るりさん、おはようございます^ ^
福岡、毎年行ってるのですが全然飽きません!
美味しいものがホント多いんですよねぇ〜(*´ω`*)
るりさんも夫婦喧嘩わかってもらえます!?
大抵、長い休み入るとイライラしてきますね(笑)
旦那は休みでも主婦は年中無休ですもんね。
『夫は戦友で親友で一応恋人でも
あり』感動〜〜〜〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そんな存在であり、存在でいて欲しいですね♡
なんでも揃ってるスーパーマンみたいな男性はどこ探してもいないと思うので、諦めることで私は自分の落ちどころを見つけましたけど(笑)
素敵な旦那様に愛されてる、るりさん素敵です。
そうさせる、るりさんの自叙伝読みたいくらいです。
ブログとかで公開しません?
ハンドメイズですが、最後まで良かったです!!
S3が気になります!!!!
フレッドのあの封建的思想、ホント腹たちますね。
それいいかもww石投げの刑!セリーナも混ぜたげてっっ!!
セリーナのジューンに対するツンデレは今後も続きそうですね。
人の想いってホント届かないものですよね〜。
リディアおば、やっぱり元気に登場しますよね( ´∀`)
名脇役なのでいて欲しいですよね。
個人的にニックの恋模様とフレッドの斜めな求愛行動が好きです。
あ〜わかる。と思ったり、フムフム思いながら観てますww
シーズン3楽しみですね〜(*≧∀≦*)