チーズダッカルビってご存知ですか?
甘辛く煮たチキンと、たっぷりのチーズで食べる創作韓国料理なのですが、今話題らしいんです。
食べに行ったので食レポ致します。
コリアンキッチン ネスタル名駅店
名古屋駅の桜通り口、高島屋やマリオット、ミッドランドなどがある方の出口にあります。
歩いて徒歩3分くらい。
名古屋の人は名古屋駅って言わないんですよ〜。
名駅(めいえき)って言うのが名古屋スタイル。
名古屋に住んで10年以上。
今ではすっかり染まり「名駅」と発声しております。
店内の雰囲気
3階まであります。
私たちが通されたのは1階。
1階


店内はあまり広くなく、テーブル席のみ。
K-POPが流れ、韓流ファンにはたまらない(?)雰囲気。
一緒に行った友達も私もK-POPとか興味ないので全くわかりません。
写真も飾られてたけど、誰が誰だか。。。
2階
テーブル個室があるそうです。
モニター付き個室だとDVDの持ち込みもOKのようです。
3階
ゆったりした雰囲気で半個室もあるようで、デートなどにもぴったり。
チーズタッカルビを注文
チーズタッカルビ 2600円(税抜き)
ボリューム満点!
プロセスチーズとチェダーチーズがてんこ盛り!!
他にはキャベツ、キノコなどのお野菜が少々と鶏肉、トッポッキ(韓国のお餅)に甘辛いコチュジャンベースのソースがかかってます。
「レタスに巻いて食べてください」と提供されました。
撮り忘れましたが、紙エプロンもいただけます。
火が通ったら、真ん中のお肉や野菜を混ぜます。
食べごろなりました!
チーズ伸びてる!伸びてる〜!!
いただきま〜す!
携帯のカメラ構えてる間にチーズが落ちる。
途中、箸で食べるの面倒になって赤ちゃんスタイルに変更。
スプーンで食べはじめました。
シメはチーズリゾット
これはお鍋なのかな?
鍋ではないか、鉄板料理?
ご飯200円(税抜)、薄めるスープ100円(税抜き)で、シメにリゾットが楽しめます。
すみません。
食べた後の残骸。。。
ここから、自分たちでリゾットを作りました。
カチカチになったチーズをふやかすため、スープを入れます。
スープに唐辛子の細かくしたのが入ってて辛そうだった。
スープを適量入れて、まぜまぜして火を通す。
出来上がったところで味見。
「ねえ、なんか足りないよね。味も濃いし」
と、友達も同意見。
「卵入れたら絶対美味しくなるよね」
メニューにはないけど、卵あるか聞いてみました。
裏メニュー生卵
メニューには載ってませんが、50円(税抜)で卵のトッピングもできます。
ちゃんと殻が割れた状態で出てくるので手を汚さず済みます。
卵投入!
そして混ぜる。
やっぱり卵入れて正解!!
味がまろやかになった。
それでも味濃かったな。
「水入れたら怒る?」って聞いたら「水はありえん!」ってピシャリ。
「ネギも欲しいよね」ってなったけど、この辺でやめときました。
チーズタッカルビを食べた感想
味
甘辛いお肉と野菜にたっぷりチーズを絡めて食べるチーズタッカルビ。
甘辛チキンとチーズの相性もよく美味しかったです。
私は辛いのが苦手なのですが、この辛さは大丈夫でした。
子供だと辛いかもしれませんが、和風キムチより低い辛さレベルだと思います。
こちらのお店ではチェダーチーズとプロセスチーズを使ってるのですが、なぜかチェダーチーズの方がチーズ味が薄かった。
チェダーチーズって結構濃い味してますよね!?
タッカルビが濃い味なのでチェダーより、プロセスチーズとの相性が良かったと思います。
シメのリゾットですが、私たちはご飯1杯頼みました。
卵入れても味が濃かったので、ご飯は2杯の方がいいかもしれません。
量
チーズタッカルビは量が決まってます。
1人で食べるには多いです。
昼休みにランチで行ったりもできますが、2人以上がいいと思います。
私たちは2人で行って、リゾットまで食べたのでお腹がいっぱいでした。
3人で行けたら量がちょうど良かったかも。
チーズタッカルビを1人で食べるのはきついですが、1人でも食べれるメニューもあります。
一人で来てる方もいましたよ。
ランチの混雑状況
ランチに行くのは決まってたのですが、お店が決まってませんでした。
前日にここに行くと決めて、ホットペッパーから予約したら空席1でした。
オープンと同時に行ったのですが、店内満席。
予約して行った方がいいかもしれないですね。
ホットペッパー予約サイト
コリアンキッチン ネスタル korean kitchen nestalのネット予約・空席確認 | ホットペッパーグルメ
注意点
美味しかったですが、量が多くてちょっと無理して食べました。
この後カフェに行く予定でしたが、お腹いっぱいなのと時間もなくなって行けませんでした。
お腹いっぱいで苦しかったけど、なんとか自力で電車に乗り帰ったのですが、家に帰って胃痛に襲われた。
胃が痛くなって、軽く寝込みました。
晩御飯も作れなかったので、旦那と子供達には外食してもらいました。
たまたま旦那が早く帰って来て良かった〜。
空腹にチーズのこってり感と、食べ慣れない辛いもので胃がビックリしたのかもしれません。
味、濃いです。
チーズ感すごいです。
チーズに溺れたい方にはたまらない。
胃腸が弱い方も注意です。
胃薬飲んだら治りましたけどね。
年なのかな。。。
チーズタッカルビは家でも作れそう。
ホットプレートやスキレットなどで作れそうですね。
公式ホームページ
ランチ営業してるのは名駅店のみです。